~気まぐれブログ~

気まぐれに思ったことをかいてゆきます.

SIer(インフラ)からWeb系エンジニアへ転職する話

はじめましての方ははじめまして、そうじゃない方もはじめして。

ぺい(@pei_dev)と申します。

 

本記事は#しがないラジオ 2 Advent Calendar 2018 - Adventarの12日目の記事です。

#しがないラジオ 2 Advent Calendar 2018 - Adventaradventar.org


はじめてのAdvent Calendarでドキドキです。

 


本記事は『SIerのSEからWeb系エンジニアに転職したんだが楽しくて仕方がないラジオ』略してしがないラジオです。 題名の通りSIerからWeb系に転職したパーソナリティのzuckey(さん)とgami(さん)が、近況を話したり、毎回さまざまなテーマで議論したりする番組

 

 

 


ではありません!!!!



・・・では簡単に自己紹介をお願いします。

 

 

 


ぺいと申します。
twitterでは、@pei_devという鼻血だしてるアイコンのやつです〜〜。

https://twitter.com/pei_dev


理系の大学を出て、新卒でSIerにSEとして就職して、インフラを担当するチームで4年弱やってましたが、エクセルやパワポメインという環境で、インフラ担当チームであるためプログラミングなんて出てくることはありませんでした。

そんな環境から先月10月よりwebエンジニアになるべく転職活動を始め、『完全SIer脱出マニュアル』のとおりに実践したら、先日Web系の企業に内定を頂くことができました。本当です。

 

 


この記事でかくこと

 完全SIer脱出マニュアルを読んでそのとおり実践したら転職ができたよってお話をしたいと思います。
これから完全SIer脱出マニュアルを読んで実践していこうという方の少しでも参考になればうれしいです。

 

 

完全SIer脱出マニュアル - shiganai-radio - BOOTHbooth.pm

 

目次

 

実際にわたしが内定GETまでにやったこと


■9月
- IT特化の転職エージェントに登録
- 10社程度エントリ(web系多めのSIer、web系)
- 大手転職エージェントに登録
-10社程度エントリ(web系多めのSIer、web系、ベンチャー幅広く)

- 継続的にエントリー
■10〜11月
- 『完全SIer脱出マニュアル』出会う
—-ここから加速—-
- しがないラジオ聴きまくる・・・※マニュアルに書いてあった
- Twittergithub、Qitta登録、投稿開始・・・※マニュアルに書いてあった
- wantedly登録・・・※マニュアルに書いてあった
- Railチュートリアルの開始・・・※マニュアルに書いてあった
- サポーターズcolab登録、Conpass登録、勉強会参加・・・※マニュアルに書いてあった
- もくもく会参加・・・※マニュアルに書いてあった
- twitter経由で情報がどんどん入ってくる。
- 面接(9社)
- 内定(4社)

最終的には、エントリーは60社以上してました。
実際に面接を受けたのは10社程度。
内定は2社

 


実際にやった中でよかったこと3つ

 


1.ポテンシャル重視で最初から攻めたこと

9月から転職活動を始めると同時にドットインストールでHTML、CSSをやってみたり、vagrant触ってみたりしていました。railsチュートリアルを知ってからはrailsチュートリアルをひたすら頑張っていますが、現職SEといっても非プログラミングの環境でほぼ未経験の状態でした。

そこから、プログラミングを勉強してスキル面を推していくにはプログラミングスクールや自身でポートフォリオをつくったりと時間がかかると思い、なるべく早く今の職場をぬけて、実際の現場で勉強をしながらやったほうがスキルアップしていくために、スキル面ではなくポテンシャル枠狙いで最初から狙っていったのは今振り返っても良い選択だったと思っています。


年齢的な面もありますが、すくなくとも20代であれば確実にポテンシャル枠があるのではないでしょうか。技術スキルを必ず身につけてから就職する必要は必ずしも必要ではないと思います。


2. 数を打つことでメンタルを維持


転職活動をはじめてみると思っている以上に選考はおちるし、面接しても落ちるし、、、で結構ショックだったりします。


選考中の手持ちが1社しかなく。この会社逃したら次がない・・・って状態はすごく焦るし、面接で変に緊張してしまって普段の力が発揮できないとおもっています。

やはり何社か手持ちがある状態のほうがのびのびと面接に挑めますし、自信があるように振る舞えるのではないでしょうか?


面接官としても、固く緊張していてどこか自信がなさ気な人より、自信をもってはきはきと話してくれる人のほうが印象は良いはずです。

面接官に対しても、自分自信にとっても複数の企業がある状態はつらく厳しい転職活動をする上では、ひとつ効果があるとおもっています。

なので、どんどんエントリーをしておくのは自分としてはいいかなって思っています。

私の場合は最終的には60社以上エントリしていました。

 


3.やりたいことの軸を定めたこと

 やりたいことの軸があると、その軸に照らし合わせて企業選びができますし、面接の際に軸がぶれない状態で話をすることができます。

 

面接で必ず聞かれる転職理由(退職の理由と志望動機も)



〇〇をやりたい←やりたいことの軸
退職理由→現職では〇〇が実現できない
転職理由→〇〇をやりたい、現職では〇〇を実現できない、御社なら◯◯ができる


と、なるので、やりたいことの軸があれば、転職理由、退職理由、志望動機が完成します。

 

やりたいことの軸は早めに決めておくことがいいです。


やってないけどやるといいかも?のこと2つ

 

1. 自己紹介のスライドをつくること(転職LTのような、、、)

 

自分のやりたいことや面接にむけて自己紹介のスライドが作っておけば、頭の中もかなり整理されて、面接もスムーズに話ができるとおもいますし、なんならそのまま転職LTへ・・・・。

 

2. ポートフォリオの作成

 

これは『完全SIer脱出マニュアル』にも書いてありますが、ポートフォリオはやはりあるといいなって思いました。 


面接で毎回落とされる理由のほとんどは、勉強はやっているようだけど、実際どこまでできるのかわからない、今後どのくらいできていくのはわからないっコメント受けてました。

言葉で勉強してます!だけではやはり難しく、

 

目に見えるものが重要かと思います。




じゃ、実際ポートフォリオ作るっていうけど何作ればいいの?ってなると思います。

このあたりがいま振り返るやれるとよかったかなって思っています。
railsチュートリアル+追加機能
・自信のポートフォリオサイト(1ページでも良いので)
・LINEのChatbotとか

 


おわりに

だいぶ長くなりましたが、、
ここまで記事を読んでいただきありがとうございました。
ブログの書くがすごくむずかしいなぁっと思った反面、やはり整理してみたり、書いてみたいなぁって思うことは いっぱいできてきて、それを文章にまとめるのはすごく難しい。

 


今回のアドベントカレンダーについても自分としては新しい挑戦でした。
またひとつあたらしいことができたので、この調子でいろいろなことにチャレンジしていけたならなぁっとおもっております。


来年3月からの入社となるため(予定)まだまだWebエンジニアとして働き出すのは先ですが、そこに向けていち早く活躍できるよう、スキルアップを頑張りたいと思います。


最後に、しがない世界へ導いてくれた『完全SIer脱出マニュアル』の著者gamiさんとzuckeyさんには本当に感謝しております。ありがとうございます。


また転職活動中に出会った皆様にはたくさんの刺激を受け日々力をもらえていました。今後もエンジニア仲間として高め合えていけたら非常に嬉しく思います。
よろしくおねがいします!




本記事では、フィードバックをTwitterで募集しています。
ハッシュタグ #しがないラジオ まで、「感想」、「話して欲しい話題」、「改善して欲しいこと」など、お寄せください。